NEWS お知らせ

NEW!!

8/21(木)「ブルーアーカイブ」コラボランキングイベント開催!

8/19 12:50追記 ランキングイベントで獲得できる報酬に特別称号を追加しました。

ランキングイベント開催!

8/21(木)~10/29(水)23:59の期間で、
「ブルーアーカイブ」とのコラボイベントを開催します!
さらに、イベント開催にあわせて新曲「Glitch Stree」「RE Aoharu」が追加されます!

また、8/21(木)~9/3(水)23:59の期間で、
「ブルーアーカイブ」のランキングイベントを開催します!

 

ランキングイベントでは、「ブルーアーカイブ【ランキングイベント編】」のイベントチャプター内で楽曲をプレイすることでイベントポイントを入手することができます!
イベント中は入手したイベントポイントの累計によってイベント限定カード
【SSR】阿慈谷 ヒフミ[私たちの、青春の物語を!!]
がゲットできます。

そして、イベントチャプターにて
【SSR】白洲 アズサ[Et Omnia Vanitas]
を購入することができます!

さらに、
イベント期間終了時の累計イベントポイントのランキング結果に応じてイベント限定カード
【SSR】聖園 ミカ[聖園ミカ、ついに登場~☆ って感じかな?]
をゲットすることができます!


楽曲追加!


楽曲は「マイリスト」に追加され、さらに該当チャプター内で「課題」をクリアすると報酬を獲得できます。

「マイリスト」に追加され、「課題」として報酬が獲得できる楽曲
曲名 アーティスト名 課題チャプター 報酬
Glitch Street KARUT「ブルーアーカイブ -Blue Archive-」 ブルーアーカイブ 【SR】聖園 ミカ[屋根裏部屋のお姫様]×1
RE Aoharu Nor「ブルーアーカイブ -Blue Archive-」 ブルーアーカイブ 【SR】阿慈谷 ヒフミ[偶然のお出かけ]×1
「マイリスト」に追加される楽曲
曲名 アーティスト名
crazy (about you) kamome sano
As You Feel DÉ DÉ MOUSE & WaMi


イベントで獲得できるアイテムはこちら!


ランキング報酬カード
AQUA
【SSR】聖園 ミカ[聖園ミカ、ついに登場~☆ って感じかな?]

★★★★★
最大レベル:70
最大攻撃力:342

スキル:アタック +16
自身の攻撃力16%アップ

超解花スキル:アタック +18
自身の攻撃力18%アップ


イベントポイント達成報酬カード
AQUA

【SSR】阿慈谷 ヒフミ[私たちの、青春の物語を!!]
★★★★★
最大レベル:70
最大攻撃力:322

スキル:ボスアクアブースト +18
バトル後半で、
属性【AQUA】かつ【ATTACK】の攻撃力18%アップ

超解花スキル:ボスアクアブースト +20
バトル後半で、
属性【AQUA】かつ【ATTACK】の攻撃力20%アップ


ジュエル交換で手に入るカード
AQUA

【SSR】白洲 アズサ[Et Omnia Vanitas]
★★★★★
最大レベル:70
最大攻撃力:322

スキル:アタック +13
自身の攻撃力13%アップ

超解花スキル:アタック +15
自身の攻撃力15%アップ

AQUA

【SR】桐藤 ナギサ[紅茶とコク]
★★★★★
最大レベル:70
最大攻撃力:282

スキル:先制アタック +14
対戦相手撃破まで、自身の攻撃力14%アップ
超解花スキル:先制アタック +16
対戦相手撃破まで、自身の攻撃力16%アップ

AQUA

【SR】聖園 ミカ[屋根裏部屋のお姫様]
★★★★★
最大レベル:70
最大攻撃力:282

スキル:まんたんアタック +12
ライフ100%時、自身の攻撃力12%アップ
超解花スキル:まんたんアタック +14
ライフ100%時、自身の攻撃力14%アップ

AQUA

【SR】百合園 セイア[眠り姫からの誘い]
★★★★★
最大レベル:70
最大攻撃力:282

スキル:アクアブースト +11
属性【AQUA】かつ【ATTACK】の攻撃力11%アップ
超解花スキル:アクアブースト +13
属性【AQUA】かつ【ATTACK】の攻撃力13%アップ

AQUA

【SR】阿慈谷 ヒフミ[偶然のお出かけ]
★★★★★
最大レベル:70
最大攻撃力:282

スキル:まんたんアクアブースト +13
ライフ100%時、
属性【AQUA】かつ【ATTACK】の攻撃力13%アップ
超解花スキル:まんたんアクアブースト +15
ライフ100%時、
属性【AQUA】かつ【ATTACK】の攻撃力15%アップ

AQUA

【SR】白洲 アズサ[計画]
★★★★★
最大レベル:70
最大攻撃力:282

スキル:アタック +11
自身の攻撃力11%アップ
超解花スキル:アタック +13
自身の攻撃力13%アップ

AQUA

【SR】下江 コハル[何するつもり?]
★★★★★
最大レベル:70
最大攻撃力:282

スキル:SIDE-LRアシスト +13
ノーツ【SIDE】を自動で攻撃する
自身の攻撃力13%アップ
超解花スキル:SIDE-LRアシスト +15
ノーツ【SIDE】を自動で攻撃する
自身の攻撃力15%アップ

AQUA

【SR】浦和 ハナコ[少し変わった女の子]
★★★★★
最大レベル:70
最大攻撃力:282

スキル:ファイアガード +30
属性【FIRE】からのダメージ30%軽減
自身の攻撃力5%アップ
超解花スキル:ファイアガード +35
属性【FIRE】からのダメージ35%軽減
自身の攻撃力5%アップ

※イベント報酬カードには、スターチケットが使用できません。

また、累計イベントポイント獲得数に応じて、第5章ジュエルやしずくを獲得できます!

必要累計ポイント数 報酬
15000ポイント 第5章ジュエル ×1000
19000ポイント しずく×3
45000ポイント 第5章ジュエル ×2000
55000ポイント しずく×7

そして、ランキング500位以内に入賞で、限定ネームプレートや称号がゲットできます!


ネームプレート
ブルーアーカイブ【ランキングイベント編】③

順位 獲得称号
1~10位 ……我々は望む、七つの嘆きを。……我々は覚えている、ジェリコの古則を。(虹)
11位~500位 ……我々は望む、七つの嘆きを。……我々は覚えている、ジェリコの古則を。(プラチナ)


コラボカードを使用するとイベントポイントが多くもらえる!

「ブルーアーカイブ」のコラボカードを使用することで、
イベントポイントを通常よりも多く手に入れることができます!
コラボカードは「ブルーアーカイブ【ランキングイベント編】」のイベントチャプター内でジュエルと交換することができます!

イベントポイントのボーナス対象となるコラボカードはこちら!

ボーナス対象カード
【R】陸八魔 アル[便利屋68]
【R】鬼方 カヨコ[便利屋68]
【R】浅黄 ムツキ[便利屋68]
【R】伊草 ハルカ[便利屋68]
【R】柚鳥 ナツ[放課後スイーツ部]
【R】杏山 カズサ[放課後スイーツ部]
【R】栗村 アイリ[放課後スイーツ部]
【R】伊原木 ヨシミ[放課後スイーツ部]
【R】美甘 ネル[Cleaning&Clearing]
【R】一之瀬 アスナ[Cleaning&Clearing]
【R】角楯 カリン[Cleaning&Clearing]
【R】室笠 アカネ[Cleaning&Clearing]
【R】飛鳥馬 トキ[Cleaning&Clearing]
【SR】陸八魔 アル[外部経営顧問としての入社提案]
【SR】鬼方 カヨコ[雨の降る日の路地裏]
【SR】浅黄 ムツキ[誰かからの特別な依頼]
【SR】伊草 ハルカ[間違えて]
【SR】柚鳥 ナツ[3時間目「実習:発掘」]
【SR】杏山 カズサ[バッドタイミング]
【SR】栗村 アイリ[ちょっとしたデート]
【SR】伊原木 ヨシミ[その輝きの、すぐそばに]
【SR】美甘 ネル[輝く夜に]
【SR】一之瀬 アスナ[壊れたアスナ]
【SR】角楯 カリン[メイドカフェ!]
【SR】室笠 アカネ[輝く午後を迎えて]
【SR】飛鳥馬 トキ[メイドの中のメイド]
【SSR】美甘 ネル[コールサイン・ダブルオー]
【SSR】栗村 アイリ[-ive aLIVE!]
【SSR】陸八魔 アル[あっはは!これくらい簡単よ!]
【R】桐藤 ナギサ[ティーパーティー]

【R】聖園 ミカ[ティーパーティー]
【R】百合園 セイア[ティーパーティー]
【R】阿慈谷 ヒフミ[補習授業部]
【R】白洲 アズサ[補習授業部]
【R】下江 コハル[補習授業部]
【R】浦和 ハナコ[補習授業部]
【SR】桐藤 ナギサ[紅茶とコク]
【SR】聖園 ミカ[屋根裏部屋のお姫様]
【SR】百合園 セイア[眠り姫からの誘い]
【SR】阿慈谷 ヒフミ[偶然のお出かけ]
【SR】白洲 アズサ[計画]
【SR】下江 コハル[何するつもり?]
【SR】浦和 ハナコ[少し変わった女の子]
【SSR】阿慈谷 ヒフミ[私たちの、青春の物語を!!]
【SSR】白洲 アズサ[Et Omnia Vanitas]

「ブルーアーカイブ【ランキングイベント編】」のコラボチャプターは、チャプター選択画面でイベントタブから解禁不要で選択することができます。


テクニカルチャレンジ開催!

2025/8/21(木)~2025/10/29(水)23:59の期間で、
テクニカルチャレンジ「ブルーアーカイブ【ランキングイベント編】」
を開催します!

<テクニカルチャレンジ参加方法>
開催期間中に、「テクニカルチャレンジ対象譜面」をプレイすることで参加することができます。
※どのチャプターでプレイしても参加することができます。
テクニカルチャレンジ対象チャプターでは、「テクニカルチャレンジ」カテゴリより現在のスコアと順位を確認することができます。

<テクニカルチャレンジの順位>
テクニカルチャレンジの順位は、対象譜面のTECHNICAL SCOREの合計が高いほうが上位となります。
TECHNICAL SCOREの合計が同点の場合は、PLATINUM SCOREの合計が高いほうが上位となります。

現在のスコアと順位は、イベントチャプターの「テクニカルチャレンジ」タブ内にて確認できます。
また、オンゲキ-NETの「イベント」→該当イベント→「テクニカルチャレンジ」ページでも確認することができます。
※筐体とオンゲキ-NETともに、順位の更新は期間中毎日7:00となります。

<PLATINUM BREAK / PLATINUM SCOREについて>
テクニカルチャレンジ対象譜面をプレイする際は、CRITICAL BREAKよりさらに上位の判定「PLATINUM CRITICAL BREAK」(以下PLATINUM BREAK)が表示されるようになります。
PLATINUM BREAKの表示/非表示は、オプションで切り替えることができます。

テクニカルチャレンジ「ブルーアーカイブ【ランキングイベント編】」の対象曲は下記の通りです。
※難易度の表記がない楽曲は、「MASTER」譜面が対象となります。

テクニカルチャレンジ「ブルーアーカイブ【ランキングイベント編】」対象楽曲
曲名 アーティスト名
Glitch Street KARUT「ブルーアーカイブ -Blue Archive-」
RE Aoharu Nor「ブルーアーカイブ -Blue Archive-」
Glitch Street(EXPERT) KARUT「ブルーアーカイブ -Blue Archive-」
RE Aoharu(EXPERT) Nor「ブルーアーカイブ -Blue Archive-」

© 2025 NEXON Games Co., Ltd. All Rights Reserved.